豚バラと野菜たっぷり塩麹スープ

冷蔵庫にちょっとだけ残った野菜たち、細切りにして使ってみて! 野菜が一気に片づきます。

豚バラと野菜たっぷり塩こうじスープ

【材料】(4人分)
豚バラ薄切り肉 150g
にんじん 1/2本
えのきだけ(エノキダケ) 小袋1個
豆苗 1袋(100g)
はるさめ 50g
(A) 水  4カップ

(A) 鶏ガラスープ顆粒 大1
(A) 液体塩こうじ 大1
(A) 醤油 小1
塩・こしょう  少々
ごま油 適量
野菜は、必ずしもレシピ通りにしなくても、冷蔵庫に残ってしまっているものを細切りにして使うとよい

調理手順【作り方】


豚バラ肉は、5mm幅の細切りにして塩こしょうをもみこむ


にんじんは皮を剥いて、千切りにする


手順エノキダケは、石づきを切り落とし半分に切る


豆苗は根元を切り落とし、半分に切る


はるさめは茹でて(パッケージで茹で時間を確認)、ざるで湯をきり、10cmくらいの長さに切る


手順鍋に豚肉とにんじんを入れ軽く炒め(油なし)、色が変わったら分量の水と鶏ガラスープ顆粒を入れる
*炒めると豚バラの油が出てくるので油なしでOK。軽く炒めておくと、肉がくっつかない


手順煮立ってきたらアクを取り、液体塩麹と醤油を入れ、はるさめ、えのきだけ、豆苗を入れさっと火を通す


手順仕上げにごま油をまわし入れて出来上がり!
*ごま油は、入れたらすぐに火をとめると風味が損なわれない


調理に役立つアイテム

料理に役立つアイテム