鶏の照り焼き
【材料】(2~3人分)
鶏もも肉 2枚
キャベツやブロッコリーなどのつけ合わせの野菜
【調味料】
醤油 大1と1/2
みりん 大1と1/2
酒大 大1と1/2
砂糖 大1/2
【作り方】
鶏もも肉は、厚みのある部分には軽く切り込みをいれ、全体的に余分な脂が出やすく、味が染み込みやすいように、フォークの先か包丁の先で何度か突き刺す
フライパンに油はひかず、鶏もも肉の皮目から焼く。出てくる油をキッチンペーパーで拭き取りながら焼くと、パリッときつね色に焼き上がる
焼き色がついたら、裏返し3分ほど焼く(8割程度焼ければOK)
調味料をあわせておく
フライパンに余分な油があるようなら、キッチンペーパーで拭き取り、調味料を一気に流し込む
鶏もも肉に調味料がからまるように煮詰めつつ、スプーンでかけながら焼く
調味料にとろみがついたら、鶏もも肉を取り出し、食べやすい大きさに切る
お皿によそり、フライパンに残ったタレをかけ、つけ合わせの野菜を添えて完成!