さばの味噌煮
【材料】(4人分)
さば切り身   4切れ
生姜  1カケ
【調味料】
酒  大3
砂糖   大2
赤味噌  大3
 【作り方】
【作り方】
 さばは水洗いしたら、キッチンペーパーで水気をふき取り、皮目に浅く十文字の包丁目を入れる
さばは水洗いしたら、キッチンペーパーで水気をふき取り、皮目に浅く十文字の包丁目を入れる
 生姜は薄切りにする
生姜は薄切りにする
 フライパンに水1と1/2カップを入れ、酒、砂糖、みそを加え溶かす
フライパンに水1と1/2カップを入れ、酒、砂糖、みそを加え溶かす
 煮汁が煮立ったら、さばの皮を上にして入れ、表面にも煮汁を玉じゃくしですくってかける
煮汁が煮立ったら、さばの皮を上にして入れ、表面にも煮汁を玉じゃくしですくってかける
*熱い煮汁で表面が固まり、うまみを閉じ込めることができる
 生姜の薄切りを加え、水で濡らした落とし蓋をのせ、煮汁が軽く沸騰するくらいの中火で10分煮る
生姜の薄切りを加え、水で濡らした落とし蓋をのせ、煮汁が軽く沸騰するくらいの中火で10分煮る
 落とし蓋をとり、煮汁をかけながら、煮汁がトロリとするまで煮たら完成!
落とし蓋をとり、煮汁をかけながら、煮汁がトロリとするまで煮たら完成!
 
          
     














 
     










